WORKS

1階居間より和室を見る 居間・食堂に隣接した和室。間仕切扉を壁の中に収納させ、客間として、普段は居間・食堂と繋げて大きな居間として使用できるようにした。扉上部の欄間は建替前の和室の物を再利用。

和室より1階居間・食堂を見る 居間南面に設けられた大きな開口部は、採光はもちろん、建物の南に広がる和風庭園との連続性を強めるために設置。床はナラ天然木のフローリング、天井はシナベニヤを使用。

1階居間より建物南面の庭を見る。

和室奥の床の間 和室奥に廊下を挟んで設置した床の間。中央下部の丸い障子は開閉出来、南北の通風を確保できるようになっている。

1階台所より廊下、玄関ホールを見る 玄関ホールまでまっすぐ続く廊下。右手には床の間、左手には和室、その奥に二階への階段が設置されている。廊下正面の障子は玄関ホールの明り取りも兼ねた書斎への入り口となっている。

1階クローゼットより書斎を見る。 寝室奥に設置したウォークインクローゼット。このクローゼットから続く場所にご主人の書斎を設置。2.6mの長いカウンターと本棚は大工工事によるもの。

2階居間・食堂・台所 キッチンを隠すように設置したカウンター。カウンター下に洗剤などを置けるようになっている。カウンター先の居間は天井を上げて構造体の梁を見せた。居間の先には大きなベランダを設置。

居間とベランダの連続性 ベランダの床と室内の床の高さを近づけ、連続性を演出。写真右は制作家具のリビング収納。

居間より食堂・台所を見る キッチンを隠すカウンターは大工施工。キッチンの奥の台所収納は制作家具。家電製品も隠せるようになっている。台所の右奥に家事室と食品庫が居間から見えない様に設置されている。

ファミリールーム 子供達の共有スペースとして使用出来る様、勉強用のカウンターを設置。寝室・子供部屋と隣接している。採光・通風の為に天窓を設置した。

ファミリールームより2階クローゼット・書斎を見る 両脇に収納を設けたクローゼットを通り抜け書斎に。大きな開口部の下にはカウンター、上部には棚を設置。書斎の右手に寝室がある。

2階玄関 2世帯住宅の「間#16」。室内で行き来できる階段のほかに、生活時間の違いを考慮し、2階に直接上がれる階段を設けた。土足のまま階段を上がると、2階の玄関ホールにつながる。

2階玄関ホール

外観 真っ白い壁の「間#16」。アクセント色に濃茶色を使用。玄関ポーチ部はコテ仕上げの外壁にし、やわらかい印象の外観とした。

間# 16 /
記憶をつなぐ二世帯住宅

1/10

親世帯が住んでいた敷地・建物に建て替えをした二世帯住宅。アプローチや庭・駐車場など外構部分は以前のままを保つよう計画した。1階親世帯は、敷地南に広がる日本庭園を眺める居間、各世帯が集まってゆっくりと過ごせる大きな空間、将来を見据えた動線計画などを考慮した。2階子世帯は、1階への音の配慮やパブリックとプライベートの分離などを考慮し平面計画を行った。以前の建物から柱や落し掛けなどの材木や照明器具などを流用し、以前の建物の記憶を新しい家に取り込んだ。ここで過ごす全ての時間が、記憶として各世帯に引き継がれていく住宅であってほしいと願い。

概要

  • 専用住宅
    木造在来工法(高断熱・高気密仕様)
    1階(親世帯):113.04m² / 2階(子世帯):111.38m²